結論からお伝えすると、今は残念ながらランドクルーザー70を新車で購入することはできません。
2023年11月の再再販直後に注文が殺到し、わずかな期間で全国的にオーダーストップとなってしまいました。
トヨタの公式発表でも、受注再開について明確な時期は示されていません。現時点では「次の受注枠は未定」という状況が続いています。
ランドクルーザー70はなぜ今は買えないのか?

- 初期の受注分だけで2年分以上の納車枠が埋まってしまった
- 国内での販売台数は約8,000台程度と限られていた
- まだランドクルーザー70を注文して納車されてない方がいる
このため、まずは既に注文されている方への納車を最優先しており、その車両がすべて行き渡るまで次の販売は行われません。
ランドクルーザー70を今すぐ欲しい方が取れる選択肢
どうしてもランドクルーザー70が欲しい方は、以下の方法を検討する必要があります。
1. 中古車で購入する
中古市場には少しずつ車両が出回っています。ただし、人気が集中しているため新車価格より高い金額となっており、ランドクルーザー70の中古車は800万円~1000万円ほどとかなりの価格になっています。
2. キャンセル車両を狙う
販売店によってはキャンセルが発生することもあります。そうした場合、すぐに別のお客様に案内されるため、日頃から担当者に連絡を取り、希望を伝えておくことが大切です。
なお、キャンセル車が出た場合は、ボディカラーやメーカーオプションの選択ができないことがほとんどです。
需要と供給の関係で、運よく購入可能となっても、検討する時間はほぼなく、即決が条件となる可能性が非常に高いので即購入する心の準備も必要になってきます。
3. 展示車やデモカーの放出を待つ
販売店で使われていた展示車や試乗車が一定期間を過ぎると中古車として販売されることがあります。タイミングは不定期ですが、新車に近い状態の車両を手に入れられる可能性があります。
4. 過去の復刻モデル(2014年モデルなど)を探す
2014年に限定復刻されたランドクルーザー70も流通しています。走行距離や状態次第では、今のモデルとは違った魅力を楽しむことができます。
ちがうランドクルーザーシリーズも検討する
現在ランドクルーザーシリーズには、
ランドクルーザー300やランドクルーザー250、これから登場するランドクルーザーFJなど複数あります。
もちろんランドクルーザー70一択の方も多いと思いますが、ランクルシリーズはリセールが極めて高いのでランドクルーザー70を待つまでの間に
別のランクルを所有してランクル70が買えるようになったら乗り換える方法も選択肢の一つになってきます

ランドクルーザー70の受注再開はいつ?

先ほど解説した通り、現在納車待ちの方がまだ多く
その方の納車(生産)が終了するまでは受注再開は基本的にはありません。
しかし、現在受けているオーダー分の製造が順調な場合に、台数制限つきで追加受注を受付するケースがあります。
実際にアルファードやヴェルファイア、ランドクルーザー300などで追加受注受付がありましたので、購入したい方の大きな狙い目だと思います。
こういった追加受注受付がなかった場合は再び注文できるようになるまで最低でも1〜2年程度かかる可能性が高いとされています。
ただし、具体的な時期については公式には発表されていません。
再販の際もすぐに受付終了となる可能性があるため、確実に手に入れたい方は以下をおすすめします。
- 普段から販売店に連絡を取り合い、最新情報を確認しておく
- 予算や仕様を事前に決めて、連絡が来たらすぐに契約できるように準備しておく
まとめ
- 今は残念ながら新車のランドクルーザー70を購入することはできません。
- 中古車、キャンセル枠、展示車、過去の復刻モデルといった代替手段があります。
- どうしても新車を狙いたい場合は、次回の受注再開に備えて準備を整えておくことが大切です。
ランドクルーザー70は「本物のクロカン」として唯一無二の存在です。だからこそ、焦らず、最適なタイミングで後悔のない選び方をしていただければと思います。
コメント